(写真TOP)
2012年11月10日(土) 曇り時々小雪  むう父さん&母さん&嬢さん、リーちゃん
07:00朝食~07:40ペンション「ぷるーく」発→08:27~31西登山口→09:18萱ノ宮→11:00~10南登山口分岐→11:22飯縄神社→11:36~40飯縄山→11:54~12:15飯縄神社(昼食)→12:25南登山口分岐→13:40萱ノ宮→14:10~17登山口→14:20~15:45戸隠神告げ温泉→16:45ペンション「ぷるーく」
※写真のアルファベットは、撮影した場所を示します。(地図参照)

◎好展望を期待した飯縄山は、小雪がちらつき即下山
 昨日から降っていた雨も朝は小止みになっていた。S木さん・S原さんはペンションのオーナーと自然薯掘りに、我らは飯縄山へと向かう。新潟地方の天気予報は思わしくないが、飯縄山は長野県だ…、なんとか期待しながら車を走らせると、徐々に明るくなってきた。 山は雲に隠れていたが。途中で戸隠山に新雪が積もっていたのが見える。
戸隠の中社から、ちびっ子忍者村方面へ。
すぐに道が狭く、スキー場の前を通り、帰りに入る戸隠神告げ温泉、忍者村を通って、登山口へ。

すぐに登山口だ。1台も車が止まってない。
雨も気にならないぐらい。

準備をしてすぐに出発。
最初から急登だが、これはすぐに終わって、なだらかな道になる。
(写真A)登山口(林道脇に車を停める)
なだらかな道で徐々に高度を上げていく。

時折見えていた晴れ間が、見えなくなる。
雨も少し降ってきたが、雨具を着るまでもない。
母さんは傘をさして歩く。

鳥居が見えたら、萱ノ宮だ。

ここから傾斜は少し急になってくる。
(写真A)登り初めは急
高度が上がって来ると、なんと雨が雪に変わった。

足元にも前日降った雪が、少しだが出てくる。

木が低くなってきたが、一面のガスの中。

以前登った時には、この辺で振り返ったら、戸隠山と北アルプスが見えたのに、残念。
(写真B)萱ノ宮に着いた。
樹林も切れ、登山道の真ん中に大岩が有る場所に着く。前回も休んだ所。

ここで雨具着用。
登り始めに見えていた青空は、完全に姿を消した。

どうするかなぁ…、当初の予定は前回通り、飯縄山に登ってから、瑪瑙山を経由して下る周回コース。
(写真C)前日の雪も現れ、石も多い
天気の回復具合が分からないし、登山者にも誰も会わないし、ちょっと弱気になってくる。

とにかく、南登山口分岐まで登ろうと出発。

この辺から足元が悪くなる。
黒土のぐちょぐちょ道。

大岩から15分ほどで南登山口分岐。
結構長く感じた。
(写真D)コース途中の大岩
左側にお地蔵さんが現れたら、南登山口もすぐ。

ここで再度どうするか考える。
戻って、温泉にどっぷり浸かるか。

…と、なんと今まで誰にも会わなかったが、南登山口から人が登って来た。

なんと我らの登って来たルートからも夫婦連れが、南登山口からは2パーティ。
(写真E)ガスに包まれ、足元も悪い道
人と会うと元気が出た。
しかもスーッとガスが少し切れて、一瞬陽が差す。

頂上へのコースも見えた。登ってる人が見える。
よーし、とにかく頂上まで行って、登って来た道を下る事とした。

道は更に急になるが、どんどん高度を上げていく。
岩が多くなるが、ぐちょぐちょ道は変わらず。

南登山口から急だが、すぐに飯縄神社ピークだ。
神社は帰りに寄る事とする。
(写真F)南登山口分岐から頂上を目指す
ここから頂上までは、ほんの一息だが足元悪し。
途中に携帯トイレ用トイレ有り。

またまた小雪がちらつく。
小雪といってもアラレに近い感じだ。

程なく頂上、頂上は広い。
登った所に山名指示盤と三角点。
奥の方で休んでいる人も。

記念写真を撮ってもらい即山頂を後にする。
下り始めたら雪が激しくなったが、飯縄神社のピークに着く頃にやむ。
(写真G)飯縄神社ピークから頂上を見る
(写真H)頂上に着いた。
(写真H)全員集合で記念写真。
飯縄神社ピークを左にちょっと下りると飯縄神社。

まだポツポツ雪が降っていたので、神様には失礼だが、この中で食事をする事とした。

ペンションで作ってもらったお弁当。
おにぎり2個+大根の漬け物。

食べてたら、頂上で写真を撮ってくれた2人連れも、入って来て休憩。
(写真G)飯縄神社。
往復なので、道の感じも分かっている。
ゆっくりゆっくり下る事とする。

南登山口分岐に着くと10人ほどが休憩中。
しかも、登って来る人も多そうだ。

この辺からガスが動き始め、麓が見え始めた。
麓の落葉松林が黄葉に染まっている。
感嘆の声を上げる。
(写真F)南登山口分岐
とにかく足元はドロドロの状態。
岩混じりの、ちょっと急な部分もゆっくり下山。

萱ノ宮を過ぎて、ゆるやかな道を気持ちよく歩く。
足元は、落葉松の落ち葉がクッションになっていて歩きやすい感じ。

萱ノ宮からゆっくり下って30分。
登山口着。
靴に付いた落葉松の落ち葉を落とし、泥んこの靴を履き替えて即出発。
(写真I)ガスが動き、バック神社ピーク
戸隠神告げ温泉は、車でほんの数分。

温泉にゆっくり浸かって、出たが…
女性陣はなかなか出てこない。
「女性風呂は混んでて…」と、出て来た人が連れと話をしてた。

そう言えば、待ってる間にも女性ばかりが入っていく。男風呂はガラガラだった。
(写真I)麓の落葉松林がきれい。
ペンションに帰る途中に道の駅に寄って、妙高高原のペンション「ぷるーく」着。
自然薯掘りの連中も、自然薯を一杯掘って、かなり疲れ切って帰って来た。
自然薯をすったのが、夕食に出て大満足。


翌日は朝食後、信州中野ICそばの「オランチェ」(農協の100円ショップ)に寄って、野菜類を購入。付近のリンゴ園に寄ってリンゴも購入。後は横川SAで釜飯を買って、帰路につく。

この地図は国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図及び2万5千分の1地形図を複製した物です。(承認番号 令元情複 第189号)